2007-12-28 Fri 14:47
昨日まで仕事内容を前倒ししてこなしたので、一日早くお休みがもらえました。
頑張ったよ、私! というわけで仕事納め。 雨も降ってるので今日は一日細かな部屋の整頓です。 晴れたら買出しにいかなきゃ。 昨晩は思わず小説版の“ほしのこえ”を読了してしまいましたよ。 そして以前の日記にネタバレや勘違いを思い切り載せてしまっていたので修正。
ミカコ編とノボル編に分かれていて、それぞれ一人称視点で書かれているため それが著者の文体なのか、人物としての文体なのか判断できませんが 『私はクリアボタンを何度も押した』 と言う文章が 『クリアボタンクリアボタンクリアボタン』 と表現されていて、良し悪しはともかく 少しクセのある文体になっています。 切迫した感情表現がより伝わってきやすいので私はあまり気になりませんでしたが、 合わない方もいらっしゃるかもしれません。 ほんの少し気になったのは、人物の口調がやや違うかな・・・と。 ノボルの冗談に対し、ミカコの「いねーよ!」という返事はなんだか浮いてるように感じました。 もっとも、この返事はノボルの冗談に対する返事(ツッコミ)なので、そのほかの場面で粗野な口調ではないわけですが。 ミカコがノボルの宛てたメールの裏側ではこんな心情が隠れていた、など 映像版では見えなかった部分にも焦点が当てられています。 裏設定についてもある程度触れられていますが、核心まで至るわけではないので 個人的にはそこまで突っ込んでほしかったな、と思います。 (せっかく小説版なのだし) ああ、でもやっぱり好きですね、この作品。 切ない・・・。 これを読んだら「トップをねらえ!」の5話~6話をまた観たくなります。 ついでだからコミック版も宣伝しておこう。
コミック版では、小説版とはまた解釈がちがってて面白いです。 ページの都合で描かれてない部分もあるのですが、コミック版独自のエピソードもあり 漫画を担当している佐原ミズ氏の透明感のある画風のおかげで切なさ倍増、 まるで「映画を読んでる」感覚をおぼえます。 (カットが上手い!) ラストシーンに感動・・・!! なによりコミック版ではミカコが可愛いし、ノボルが格好いいのです。 興味をもった方にはこちらがオススメ。 |
・ここまで読んで下さってありがとうございます。
・良かったら足跡を残して行って下さい。 ・他人を中傷する内容を含むものは、管理者の判断で予告無く削除されます。 |
||
管理者だけに閲覧 *コメント非公開の場合はチェック | ||
・トラックバックのURLは、下記のフォーム内を[すべてを選択]にしてコピーして下さい。
|
散策に来てくださった方
リンク
- 主婦ゲーマーのゲーム日記(ペンタさんのブログ)
- セーブしますか?(ペンタさんの第2ブログ)
- セツナテキカンジョウ(夜崎桜花さんのブログ)
- ネット生活 レベル1(仮)(千晶さんのブログ)
- キッチンドリーマー(風雅さんのブログ)
- 木星の箱庭(天羽ユキマルさんのブログ)
- 福岡異界化計画(雪丸湊一朗さんのブログ)
- 全てが脂肪になる(マリーさんのブログ)
- みとせの部屋~SnowBlanc~ (うたうたい みとせのりこ様のサイト)
- ~架空庭園~(音楽ユニット キルシェのサイト)
- 秘密はバラの樹の下で
- 管理者ページ
ブログ内検索
トラックバック
- まっとめBLOG速報:まとめ【趣味というほどでもな】 (11/28)
- まっとめBLOG速報:まとめ【‐花の詩女‐ ゴティ】 (11/15)
- まっとめBLOG速報:まとめ【今日の買い物】 (11/15)
- : (10/21)
- : (08/10)